銀行系カードローンと一口に言っても、実は使う人によって2種類の意味があるようです。ひとつは銀行のカードローンという意味で、もうひとつが銀行と提携関係にある大手消費者金融のカードローンという意味です。消費者金融の社名の近くに、○○銀行グループといった名称が入っていることがありますよね。それが銀行系の消費者金融ということになります。
つまり前者は銀行のカードローンですし、後者は消費者金融のカードローンということになりますから、同じように「銀行系」と言われていても、基本的に大きな違いがあります。たとえば銀行ならば総量規制がかかりませんが、消費者金融ではその制度下にありますので、絶対に年収の三分の一以上の借入はできません。
また銀行は消費者金融と比べれば、全般に金利が低い目です。例えば30万円を借りるとしたら、消費者金融ならば通常年利18%ですが、銀行ならば14%代やそれ以下で借りることができます。また銀行やコンビニなど全国のATMが全て手数料無料で使えるというメリットがあるのも銀行です。
しかしだからといって、消費者金融のカードローンが銀行のものと比べて使い心地が悪いかというと、決してそうとも言い切れないのです。確かに総量規制がかかるのは事実なのですが、それも年収の三分の一を越えるような借り方をしない限り、殆どの利用者にとっては影響はないと考えられます。多重債務で今回借りれないとブラックになるといった心配のある人でない限り、総量規制は無縁の話なのです。
また金利についても貸金業法の金利引き下げによって、昔ほどに大きな差はなくなってきています。確かに消費者金融で借りれば金利は高い目になりますが、借入後は増額によって金利を低くすることもできますし、なるだけ返済を早めることでも利息額を安くしていくことは可能なんですよ。
またATM手数料についても、消費者金融ならばいつでも必ず手数料を取られるとは限りません。消費者金融では通常コンビニなど提携ATMでは1万円以下108円、それ以上は216円がかかってきますが、グループ銀行のATMに限っては無料で使える場合があります。それに自社のATMならばもちろん手数料は0円ですよ。
つまり使うATMさえ選べば、ずっと無料を通すことが出来るということになるんです。確かにいつでもどこでも0円という訳にはいきませんが、都市銀行のATMが無料で使えるのならば、それで十分に用を足すでしょう。このようにどちらの「銀行系」も、便利で信頼の置ける借入先だということでは、いずれ劣らぬ使い心地を得ることができると言えそうです。
【参考ページはこちら】
銀行系カードローン審査に通れない人にアドバイス
Copyright c このカードローンがお薦め!「ブラックでもOK?」《ソリッドクロ》 All Rights Reserved.